今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る


今日は少し寒いが快晴、急遽近場の明王山に出かけることにした。明王山に登るとき昼食は

登山口近くの極楽茶屋で混ぜご飯弁当を購入して登るのであるが、最近は休みが多くて2回ほど

弁当が購入できなくて昼食抜きで登った。今日は事前に準備してきた、やはり店は閉まっていた。

迫間不動登山口から金毘羅山山頂まで登り、明王山山頂に向かうのがいつものパタンだが、

今日は金毘羅山山頂から南側の登山道を下り鵜沼の森方面を目指した。



自宅 10.15 ー 迫間不動駐車場 10.40 ~ 10.50 ー 金毘羅山山頂 11.20 ~ 11.25 ー 鵜沼の森中間点

11.55 ー 明王山山頂 12.45 ~ 13.15 ー 迫間不動駐車場 13.45 ~ 14.00 ー 自宅




車を止めてパチリ。山が色付き綺麗であった。


今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19173699.jpg




駐車場わきのカエデ、見ごろの木が少しあった。


今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19175020.jpg



明王山中腹から山頂方面を望む。つつじが沢山咲いていた。


今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19180095.jpg



中腹から岐阜市方面を望む。



今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19181017.jpg




中腹から関市方面を望む。素晴らしい青空、気分爽快。


今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19181994.jpg




金毘羅山山頂。ここから南側の登山道を下り鵜沼の森方面目指す。

初めて通るコースでどんなところか楽しみである。


今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19183488.jpg





コースの踏み跡はあるが、ところどころわかりにくいところがあった。


今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19184487.jpg




樹間から近くの山を見る。


今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19185353.jpg




コースの途中で谷を歩くところなどありかなり注意して歩かないと危険なところもあった。

歩いていて感じたのは、非常に山奥を歩いている感じがした。



今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19190189.jpg





明王山山頂から猿啄城に行く途中から下ってくる道に出た。ここから鵜沼の森まで下らず

明王山山頂を目指して登り返した。


今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19191259.jpg




樹間から近くの山を見る。


今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19193073.jpg





明王山山頂から猿啄城に行く登山道まで登ってきた。


今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19194296.jpg




パノラマ。明王山山頂から北アルプス・中央アルプス・南アルプスなどの雪山を見ることが出来た。


今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19195297.jpg




明王山山頂から各務原アルプスの山並みを見る。


今日のお気に入り写真 金毘羅山 (383M)・明王山(380M) に登る_d0170615_19200210.jpg


003.gif056.gif016.gif056.gif058.gif056.gif

ブログランキング参加中です 下の登山マークをポチンとクリックお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村



名前
URL
削除用パスワード
by noboru131215m | 2016-12-02 20:22 | Comments(0)

誰でも登れる登山  心をいやす春 夏の高山植物 そして秋の紅葉 冬の雪山


by noboru131215m