岐阜市の名峰 金華山 (328.9M) 登頂 編

2018年08月22日

今日も朝から暑い、午前中に用事を済ませて近くの金華山に登ることにした。

スーパーで弁当を購入して長良川河川敷駐車場に向かう。

駐車場はこの暑さ、登山開始には時間が遅いのとでガラガラであった。



自宅 11.30 ー 長良川河川敷駐車場 12.00 ~ 12.10 ー 岐阜公園登山口

12.15 ー 金華山山頂 13.15 ~ 13.45 ー 岐阜公園下山 14.50 ~ 15.10

ー 長良川河川敷駐車場 15.25 ~ 15.45 ー 自宅




長良橋

長良川河川敷駐車場付近から長良川・長良橋方面を望む。

鵜飼観覧船が夜の出番を待って係留されている。


岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09411994.jpg





御手洗池

岐阜公園北入り口にある御手洗池に流れ落ちる滝

水量が多く涼しさをくれる。

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09412652.jpg





瞑想のこみち

岐阜公園北側登山口手前にある案内標識.

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09413466.jpg





瞑想のこみち登山口

左側の階段を登って行く

右側はロープウエイ乗り場に行く。

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09414130.jpg





登山道分岐

登山道を少し登ると

瞑想のこみちコース・馬の背コース分岐に出る

何時もは馬の背コースを登る。

今日は久しぶりに瞑想のこみちを登ることにした。

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09414883.jpg





登山道

瞑想のこみちは最初は比較的歩きやすい

登山道になっている。

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09415766.jpg





展望台より

登山道の少し開けたところより見る

長良川・長良橋・野球場・尚子ロードなどが見える。

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09420456.jpg



岩場

瞑想のこみち中腹を過ぎると岩場が出てくる

日差しが強く汗が噴き出してくる。

頑張って登って行く。

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_10153864.jpg





伊吹山

中腹から伊吹山方面を望む

雲がかかり間からかすかに見える。

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09421753.jpg





登山道

このコース、途中からかなり岩場が出てきて

登るにはなかなか面白いコースである。


岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_10154679.jpg





岐阜城

登山道から上の方を見ると樹間から岐阜城が見えた

天気は雲が少し出ているが、暑い、

お茶を何度も飲みながら登って行く。

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09422490.jpg





山頂近くから

山頂すぐ手前のところからパチリ

前方に何時も登る百々ケ峰が聳えている。

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09423004.jpg




岐阜城

金華山山頂に到着する

岐阜のシンボル岐阜城がデンと構えている。

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09423606.jpg





木曽川

金華山山頂広場から木曾川方面を見る

今日の木曽川は最近の大雨で水が濁って見えた。

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09424348.jpg





寒暖計

山頂広場に設置されている寒暖計を見ると

気温30度・湿度は44%位を差していた。

広場の場所によっては爽やかな風が吹き抜けていた。


岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09425054.jpg




登山者

現在13時20分、すでに下山した登山者は多く

今はまばらであった。

岐阜市の名峰 金華山 (328.9M)   登頂 編_d0170615_09425727.jpg



173.png169.png171.png173.png178.png

ブログランキング参加中です 下の登山マークをポチンとクリックお願いします


にほんブログ村



名前
URL
削除用パスワード
by noboru131215m | 2018-08-24 10:52 | Comments(0)

誰でも登れる登山  心をいやす春 夏の高山植物 そして秋の紅葉 冬の雪山


by noboru131215m