北海道登山旅行レポート 雨のチセヌプリ(1,134.2M) に登る
2012年 07月 23日
07月14日 積丹岬の素晴らしい海岸に満足して 次の目的地ニセコに向かう
今夜の宿泊する所がまだ決めてない サブリーダーのKさんが携帯電話であちらこちらに
連絡を取る ようやく素泊まり 一泊2,500円 オオワシロッジに決める どんな所だろうか
宿泊料が安いのでチョット心配 ニセコ市内ですし屋に入り夕食を済ませ
オオワシに着く 場所はニセコスキー場近くの一等地 建物は綺麗なビル 部屋は二段ベットで
二人部屋 綺麗な室内でした 入浴設備もありました
14日早朝チセヌプリ登山に出かけました 天気は良くありません
宿泊地オオワシ 6.15 ー チセヌプリ登山口 7.20 ~ 7.55 ー 神仙沼 8.25 ~ 8.30 ー
チセヌプリ山頂 10.40 ~ 11.30 ー チセヌプリ登山口 13.30 ~ 13.45
神仙沼 自然休養林休憩所の前は 広い駐車場に成っています

チセヌプリ登山口です


チセヌプリ登山道脇には沢山の種類の花が咲いていました
一部しか掲載できないのが残念です



今日の参加者です 神仙沼の前です

雨にぬれた 岩々の登山道を進む






チセヌプリ山頂です 岐阜を出発して今日で6日目皆さん元気いっぱいです

雨も止み青空もチラチラ見えだしてきました

下山して帰る途中 痩せこけた北キツネに出会いました
餌がほしいのでしょうか 逃げていきません

ジャガイモの花 とても綺麗でした

ジャガイモの花です

オオワシに連泊 今夜の夕食 車で20分ほど広州屋台に行きました
ボリュウムがあり味も良し 人気の店だそうです

広州屋台前から 明日登山予定の羊蹄山がくっきり見えました

ブログランキング参加中です 下の登山マークをポチンとクリックお願いします






にほんブログ村