釈迦ケ岳 (1,091.9M) 下山 編


釈迦ケ岳最高点で景観を楽しみ下山を開始した。サックを背負ったワンコとも分かれて

八風峠方面を目指す。

下山コースは何本かあるみたいだが、尾根を歩いていて最初に出てきたのは登ってきた

岩が峰コース。このコースはパスをして尾根登山道を進む。

次に大平尾根分岐コースが出てきたが。なぜか登山道が枯れ木で止めてあった。

どこか危険な個所があるのだろう下山するのはやめにした。

次に出てきたのは段木コース。このコースは昨年来た時に下ったが、急な下りが

連続して景観も良くなくパスした。

最後に予定通り八風峠少し手前の中峠から下ることにした。急な下り、谷川に沿って下る

途中イワウチハの群生地などがあり、なかなか楽しいコースであった。





最高点から尾根を進み中峠を目指す。天気は快晴、木々の芽吹きはまだまだであった。



釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18272064.jpg





尾根の途中で昼食を済ませて進む。




釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18272844.jpg





看板が所々に設置されていて進む方向がわかりやすい。




釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18273727.jpg





バイカオオレンの花。ところどころに咲いていた。




釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18274641.jpg




アセビの花。



釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18275566.jpg




オツトトやめたくれ、もうこれ以上は曲がれないよ。



釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18280484.jpg





振り返り釈迦ケ岳山頂方面を望む。




釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18281344.jpg





景観を楽しみながら元気に進む。




釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18283024.jpg




あせび富士山です。




釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18284101.jpg





下山予定場所、中峠に到着ここでお茶タイム。腹ごしらえをして下山開始した。




釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18285090.jpg




タムシバ?青い空に白い花コントラストが良い。



釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18290432.jpg




下山途中でイワカガミの群生地に遭遇した。パチリ。



釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18291812.jpg




中峠からの下山道、八風峠からの下山道合流地点である。



釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18293122.jpg




広くなった谷川まで下山、今日参加の皆さんで、まだ元気いっぱいです。




釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18294534.jpg




谷川を抜け林道を下山中、山桜が満開であった。




釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18295635.jpg




満開の山桜が何本もあった。




釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18300766.jpg




駐車場まで戻ってきた、約8時間の山行であった。お目当てのアカヤシオはまだまだ

であったが、イワウチワが見ごろを迎えていて目を楽しませてくれた。




釈迦ケ岳 (1,091.9M)  下山 編_d0170615_18302044.jpg


173.png178.png171.png178.png179.png178.png

ブログランキング参加中です 下の登山マークをポチンとクリックお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村




名前
URL
削除用パスワード
by noboru131215m | 2017-04-28 19:40 | Comments(0)

誰でも登れる登山  心をいやす春 夏の高山植物 そして秋の紅葉 冬の雪山


by noboru131215m