樹氷が見られた南沢山 (1,564M) 登頂 編

2018年02月11日

中央自動車道園原インターを下りて国道256号線を中津川方面に13K

走りふるさと村自然園登山口から登山を行う。

国道はところどころ雪が残っており滑らないようにゆっくりと車を走らせる。

ふるさと村自然園入り口は除雪の雪でふさがれていて乗用車が入るのは無理、

道路の広い所を見つけて車を止める。



岐阜 5.30 ー 美濃加茂IC ー 園原IC ー ふるさと村自然園前 7.45 ~ 8.00 ー

南沢山登山口 8.20 ~ 8.25 ー 南沢山山頂 11.10 ~ 11.20 ー 南沢山登山口

12.40 ー ふるさと村自然園前 13.40 ~ 13.55 ー 岐阜




国道256号線。

ふるさと村自然園入り口が雪で入れないため国道の広い所を見つけて止める。

すぐ浜松NO三人組の車が来た、三人組が私たちより少し早くスタートしていった。







樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22360475.jpg




ふるさと村自然園。

ふるさと村自然園は冬場は休園中であった。

登山口までは雪が無ければ車で入ることが出来る。






樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22361111.jpg






南沢山登山口。

入り口から歩いて20分ほどで登山口に着く。

登山口前の駐車場に和歌山NOの大きな車が一台止まっていた。







樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22361825.jpg




積雪。

登山道の雪は多く有った。

雪は良く踏み固められていてアイゼン・ワカンも装着せず歩くことが出来た。






樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22362568.jpg





樹氷。

天気は良くない。

山頂近くまでくると樹氷が多くみられた。

ここまでくる間にあられが猛烈に降ってきた、

しばらくするとやみ止んだ。







樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22363359.jpg





南沢山山頂。

山頂に到着した。看板をパチリ、看板の下に珍しい形の氷柱?。






樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22364723.jpg




参加者。

山頂でパチリ。

寒くてセルフタイマ―をセットして

全員の集合写真を写すことが出来なかった。





樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22365509.jpg





樹氷。

樹氷をアップでパチリ、エビの天ぷらみたい?。







樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22370293.jpg





樹氷。

樹氷が木の幹に矢が刺さったみたいである。





樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22371022.jpg




雪の道。

雪は良く踏み固められて足が沈むことはなかった。







樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22371740.jpg





青い空。

登山口近くまで下山して来たら青空が出てきた。

天気は良くなってくるかな?。




樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22372453.jpg




山頂方面。

山頂方面の青空、直ぐに黒い雪雲が覆い隠してしまった。

黒い雲の流れが速くはれまが長く続くことはなかった。








樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22373244.jpg




昼食。

山の中では寒くて昼食を取ろことが出来ず、

下山してきて写真左側の東屋で遅い昼食を済ませた。

今日は南沢山山頂までであったが樹氷もバッチリ見ることが

出来た。

もう少し横川山方面に歩きたかったが雪山は無理は禁物

またの機会に登ることにする。






樹氷が見られた南沢山 (1,564M)   登頂 編_d0170615_22373821.jpg




173.png169.png171.png169.png179.png

ブログランキング参加中です 下の登山マークをポチンとクリックお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村



名前
URL
削除用パスワード
by noboru131215m | 2018-02-12 23:48 | Comments(0)

誰でも登れる登山  心をいやす春 夏の高山植物 そして秋の紅葉 冬の雪山


by noboru131215m